橿原市K様 進捗状況です!

前回はK様邸の下水道工事をさせて頂いた話をさせて頂きました。

今回は、その後新たにトイレをすることになったお話です。

K様の家は古く、トイレが「離れ」といわれる、家から遠い場所に設置してあります。夜は暗く、しかも段差が多い。

そんなトイレを、行きやすい場所に設置し、しかも出来る限り段差を少なくするという工事です。

設置場所や、工事方法を何度もお客様とお打合せさせて頂きまして、行っています。

2017-05-17 neda

下水道工事の際に、綺麗にしたコンクリートの土間の上に、木材で床組みの下地を行いまして。

2017-05-18dannetu

冬場寒くならないように、断熱材を入れました。

2017-06-02 hari

納め方が難しいところが結構ありますが、大工さんたちと打ち合わせしながら、お客様にも相談しながら、丁寧に仕上げていっています。

2017-06-02 floor

あともう少しで床も貼り終わり、トイレ設置まであと少し。来週には新しいトイレも使ってもらえるかなといったところです。

お客様とも会話が弾み、いつも楽しく仕事をさせて頂いています。毎日感謝の言葉を言っていただいて、職人さんも、すごくやりがいがある!と喜んでくれています。ありがとうございますっ!