専務岡田です。
連休明け、皆様リフレッシュされましたか?
私は、お墓参りやらなんやらで、リフレッシュできたのかどうか。。。(笑)。

さて、先週末に、ジャパン建材(最大手の問屋さんです)さんの展示会に行ってきました。
なんと、東京まで!!

新しいモノ、情報はすべて東京から発信されているので、現代の家づくりをレベルアップさせるためには、そこまで足を運ばないと!と行った気持ちで勉強してきました。

各社リフォーム用の商品が充実し、また、工事をする側にも気配りの効いた「使いやすい商品」がたくさんありました。
これからは、新築よりリフォーム、リフォームするなら、断熱・耐震・バリアフリーで快適・健康に。といったコンセプトがしっかり出ていた展示かなーと思います。

今後の家づくりにぜひぜひ活かしたいと思います!

写真の最後2枚は、世界のクロサワ(黒沢明監督)の御子息さんの経営するとんかつ屋さん。しかも、その黒沢監督のスタッフ・大道具さんが内装を手がけたという店づくりで、場所は国会議事堂のすぐ傍!

驚きの立地、驚きの内装、そしてとんかつの美味しさにびっくり・満足し、東京の旅を終えたのでした。

japankenzai

すごい人でした。

 

japankenzai2

おしゃれなスイッチカバーに興味深々でした。

japankenzai3

可愛い雑貨との組み合わせ・インテリアの研究も大事ですよね。

japankenzai4

和モダンテイストの作品も素敵でした。

japankezai5

ファッションブランド雑貨とのコラボにもびっくり。

kurosawa

世界のクロサワ。ずっと行ってみたかったんです!

kurosawatonkatsu

とんかつ・メンチカツがジューシー&デリシャス!ごちそうさまでした。