断熱・耐震・収納・動線をトータル改善。お気に入りの家具が映える住まいへ
築約40年、生駒市に建つお住まいを約5か月かけて全面リノベーションしました。
お施主様からのご要望は「冬の寒さを解消したい」「使いやすい間取りと収納を確保したい」
そして「お気に入りのウィリアム・モリスのカーテンや、デザイン製の高い木製家具が似合う空間にしたい」というものでした。
工事前。近隣にも挨拶。お施主様と一緒に回らせて頂きました。
ご近所様も気さくな方で、一安心。
お施主様に「楽しみだね」と言って頂くのは、我々にとっては、少しプレッシャーもありw

外壁は、汚れを洗浄の上、塗装をし直し、また、屋根瓦の劣化部分や、将来的に心配な部分をあわせてリニューアル。

玄関はレトロな木製玄関でしたが、劣化や、扉の開閉もスムーズではないなど、色々課題が。
新しい玄関ドアに変更する計画です。

工事後。カーポートも、軽バンの高さでもギリギリだったので、新しいカーポートへ変更。
車の出入りがしやすいように、塀を一部カットしたり、スロープをつけたり。

新しい玄関。
お施主様お気に入りのタイルは、玄関の入れ替えの為、また、「白蟻被害」の復旧のために、一度撤去し、同じデザインのタイルでリニューアルさせて頂きました。

実は、玄関近くの柱は、白蟻により、かなりの被害を受けていました。

木部を新しくした上で、白蟻予防のための薬剤を散布、注入。
「徹底的に対処してほしい」とのお施主様からのリクエストに応えられたと思います。



