リノベーションの概要は、前回紹介した内容に加え、
■Renovation Plan
・既存構造の耐力壁バランスを見直し、柱・梁の補強とともに耐震金物を適所に設置。
・全窓を断熱性能の高い樹脂サッシ+Low-E複層ガラスに交換
・天井・壁・床にも高性能断熱材を新設。
これにより、夏涼しく冬暖かい住環境を実現しています。

床の断熱材の様子です。

耐震に関するリフォームも実施。金物補強や筋交い補強。耐震診断を事前にしていましたが、現場の状況をみながら、適切な場所に補強を行いました。
古いキッチンは、

タイルの雰囲気を残しながら、木製キッチンを配置。
ダイニングキッチンは約2畳増築を行い、ゆとりある空間に生まれ変わりました。
増築についても、設計事務所ならではのノウハウが活かせたものと思っています。

和室は、柱や長押など、活かせる部分は残しつつ、壁をめくり、断熱材などを入れてリニューアル。

畳や襖も新しく。

お風呂ももちろんタイルのお風呂から、ユニットバスに。

トイレも明るく。





