久しぶりの投稿です(>_<)。
今月させていただきました、橿原市U様邸のリフォーム。
リフォーム前は、サッシの高さも頭ギリギリで、建てつけも悪くなってしまってお困りの様子。
当初は違う工務店さんに、相談されてたそうですが、サッシのサイズの高さが今より低くなるカバー工法を提案されたようです。
今回、弊社の方で提案させていただいたのは、サッシをきちんと撤去して、新しいサッシをはめ込むプラン。カバー工法では1日かかるのですが、このプランでは合計2.5日かかってしまいます(玄関サッシは1日でできるので防犯は問題無いんですが、撤去したまわりのセメント詰め、壁塗りなどに1.5日)。
ですが、せっかく交換するんですから、今より使いやすいよう、ご希望のサイズでおさめられるよう提案し、採用いただきました!
ありがとうごさいます。
大工さんに電動カッターを使って、綺麗に解体工事をしてもらうことからスタート。
もう一人の職人さんは、掃除機を持って、粉塵を吸い取り、ホコリまみれにならないようにしてくれてます。感謝。
左官職人さんのセメント詰めも順調に進み、予定通り、取り替え工事完了です!
お客様が「開け閉めが軽い!」と喜んでいただきました。
職人さんとお客様の間でも、すごく話が弾んで、楽しい現場でした。
大事に使ってあげてください!


